まほうびん構造で保温・保冷ができて1年中大活躍。手軽に使えて、オシャレなエコ生活。
タイガーステンレスポット人気の秘密
1)まほうびん構造だから電気を使わず、保温・保冷で1年中大活躍。
2)ポットの内面に「スーパークリーン加工」を施し、汚れとにおいがつきにくい。
3)ふたが着脱でき、給水が簡単。広口7.5cmなので、お手入れも簡単にできます。





仕様
機種名 | PWO-A120 |
---|---|
色柄 | (W)ホワイト |
本体サイズ(約)(幅×奥行き×高さ) | 13.0×16.6×20.8cm |
本体質量(約) | 0.69kg |
容量 | 1.2L |
口径(約) | 7.5cm |
保温効力(※1) | 10時間:66度以上 |
保冷効力(※2) | 10時間:10度以下 |
※1 保温効力とは、室温20度±2度において内容器に熱湯を満たし、湯温が95度±1度で製品付属のふたをして10時間放置した場合におけるその湯の温度です。
※2 保冷効力とは、室温20度±2度において製品に冷水を満たし、水温が4度±1度の時から10時間放置した場合におけるその水の温度です。
- 総合評価:5(1人)
機能・デザイン・価格いずれも素晴らしい ☆5
投稿者:
- nokoママ
卓上保温ポットを探していたところ、候補に上がった他社製品のポットのレビューを見ると、
「保温力がイマイチ」「注ぐ時にたれる」「量が少なくなると傾けても出ない」「丸洗い出来ず不便」「(コーヒーや紅茶の)匂いが取れず他の飲み物を入れられない」など日常使いするには気になる点が拭えず・・・そんな時にこのポットを見つけ、
タイガー製品の水筒の保冷力は信頼していましたので、期待を込めて購入。
実際使ってみても、「素晴らしい!」の一言(普段は商品レビューを書かない私が思わず書きたくなるほどでした)
上記した卓上ポットの気になる点は全てクリア。保温力もさすがタイガーといったところです。
広口なので、手を突っ込んで洗いやすい点も嬉しいです。
個人的に気に入っているポイントは、注ぐ際にとっ手を持ちながらプッシュレバーを押せるので、片手かつ1アクションですむところ。
細かい点にまでタイガーさんの使い勝手の追求、企業努力を感じます。
また、旧タイプのステンレスポットに比べ、見た目もお洒落になっていて、
機能のタイガーにデザイン性まで備わった「鬼に金棒」のような製品だと思います。
グッドデザイン賞受賞も納得の逸品です。
「保温力がイマイチ」「注ぐ時にたれる」「量が少なくなると傾けても出ない」「丸洗い出来ず不便」「(コーヒーや紅茶の)匂いが取れず他の飲み物を入れられない」など日常使いするには気になる点が拭えず・・・そんな時にこのポットを見つけ、
タイガー製品の水筒の保冷力は信頼していましたので、期待を込めて購入。
実際使ってみても、「素晴らしい!」の一言(普段は商品レビューを書かない私が思わず書きたくなるほどでした)
上記した卓上ポットの気になる点は全てクリア。保温力もさすがタイガーといったところです。
広口なので、手を突っ込んで洗いやすい点も嬉しいです。
個人的に気に入っているポイントは、注ぐ際にとっ手を持ちながらプッシュレバーを押せるので、片手かつ1アクションですむところ。
細かい点にまでタイガーさんの使い勝手の追求、企業努力を感じます。
また、旧タイプのステンレスポットに比べ、見た目もお洒落になっていて、
機能のタイガーにデザイン性まで備わった「鬼に金棒」のような製品だと思います。
グッドデザイン賞受賞も納得の逸品です。
選べるカラーバリエーション
ステンレスポット <プッシュレバータイプ> 1.2L PWO-A120W ホワイト